2124件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-20 12月20日-05号

2010年には総務省自治行政局長より次のような通知がなされている。指定管理者指定申請に当たっては、住民サービスを効果的、効率的に提供するため、サービス提供者民間事業者等から幅広く求めることに意義があり、複数申請者事業計画書を提出させることが望ましいと通知している。当議案は多額の税金を投じられた施設指定であり、広く公募することなく、一者に指定することは著しく公平性を欠くことになる。

由利本荘市議会 2022-12-19 12月19日-04号

追加提出議案説明並びに質疑        議案第168号及び議案第169号       2件第2.追加提出議案委員会付託付託表は別紙のとおり)第3.委員長審査報告第4.議案第113号 由利本荘職員高齢者部分休業に関する条例制定について第5.議案第114号 由利本荘市外国の地方公共団体機関等に派遣される職員処遇等に関する条例制定について第6.議案第115号 由利本荘情報通信技術を活用した行政

由利本荘市議会 2022-12-08 12月08日-03号

でも、そういう状況でありましても、行政としては持続可能に運営していかなければならないという認識をしておりますので、歳入がより多くなるような、いろいろな方法を考えなければならないと思いますし、また、行政改革などによりまして、経常経費などを切り詰めまして、皆様の要望に応えられるような財源の確保をしていかなければならないなと考えておりますので、厳しい財政状況でございますが、その辺りは将来に向かって考えていきたいと

能代市議会 2022-12-07 12月07日-04号

初めに、提案理由でありますが、少子高齢化が進み、生産年齢人口が減少する我が国においては、複雑高度化する行政課題への的確な対応などの観点から、能力と意欲のある高齢期職員を最大限活用しつつ、次の世代にその知識、技術、経験などを継承していくことが必要となってきており、国家公務員については、令和5年4月1日から定年を現行の60歳から65歳まで段階的に引き上げる法改正が行われております。

能代市議会 2022-12-06 12月06日-03号

◆12番(畠貞一郎君) ウの行政主体で行うのか、また、民間活力を利用するのかということなのですけれども、私は従来はもう、何といいますか、民間に全部お任せしたほうがいいのではないかという考え方もあるのですけれども、行政にも、今、公立美術大学でいろいろな形で調査研究していただいていますので、公の部分複合施設というのだったら、それはそれで考えなければ駄目な部分がありますでしょうけれども、民間活力を利用するという

能代市議会 2022-12-05 12月05日-02号

総務省によると、マイナンバー制度は、行政効率化、国民の利便性の向上、公平・公正な社会の実現のための社会基盤であると説明されています。また、マイナンバーカードは本人申請により交付され、個人番号を証明する書類本人確認の際の公的な本人確認書類として利用でき、また様々な行政サービスを受けることができるようになるICカードであると説明されています。 

由利本荘市議会 2022-11-30 11月30日-01号

次に、議案第115号情報通信技術を活用した行政推進に関する条例制定についてでありますが、これは情報通信技術を活用した行政推進を図るため、新たに条例制定しようとするものであります。 次に、議案第116号地方公務員法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例整備に関する条例案でありますが、これは地方公務員法改正に伴い関係条例整備しようとするものであります。 

能代市議会 2022-09-13 09月13日-03号

でも、子育てというのは行政だけがするものではありません。家庭と地域と、そしてまた地域行政が一緒にやらなければいけない。だから、私は、今お話がありましたとおり、そういう親御さんの中でそういう負担をしっかりできる、そういう人たちには親の責務として、してもらえばいい。

能代市議会 2022-09-12 09月12日-02号

現在の能代市は、地元企業のたゆまぬ経営努力や、洋上風力発電、中国木材に代表される新たな誘致企業の進出など、明るい兆しが見えてきている状況であり、その兆しを確かなものとするために、地域経済がさらに循環していくような取組企業行政そして市民が一体となって、より一層進めていくことが必要であると考えます。 

能代市議会 2022-09-06 09月06日-01号

次に、第4次能代社会教育振興中期計画についてでありますが、現行の第3次計画令和4年度で終了することから、6月28日に策定委員会を設置し、5年度から9年度までの社会教育行政基本的方向性を定める第4次計画策定に着手いたしました。現在、現状や課題の把握、分析を行っており、今後、社会教育関係者からの御意見もお伺いしながら4年度中に策定することとしております。 

由利本荘市議会 2022-08-29 08月29日-02号

コロナ禍の中、テレワーク推進などにより移住を検討している若者が増えているこの機を逃がさず、地元へ帰る若者へのアプローチとともに、地元から手放さない強い思いと本気度を具体的な形として行政が示すことが、今、求められているのではないでしょうか。 若者のミカタで明らかになった課題もありますが、この地を選択し、ここに住んで充実した生活を送っている若者も多くおります。

鹿角市議会 2022-06-23 令和 4年第4回定例会(第4号 6月23日)

次に、議案第36号令和4年度鹿角市一般会計補正予算(第4号)中、歳出2款2項市民共動費、3項徴税費、4項戸籍住民基本台帳費、3款民生費、4款1項1目保健衛生総務費、2項清掃費、7款1項3目消費者行政推進費、10款教育費についてでありますが、本案の審査に当たり委員から出されました質疑意見等の主なる内容について申し上げます。